どうも、みなさんこんにちは!えつえでございます。
今日は生後2ヶ月になったら必ず通らなきゃ行けない初めての予防接種に行ってきたので少しそのお話をさせてください☺️ではどーぞ。
予防接種、どこの病院がいいんだろう?
我が家は市立病院で出産したこともあり、1ヶ月検診でその病院は卒業ということでした。なので、予防接種を受けるのに別の病院に行かなきゃいけないのでまずは友人何人かにどこに行っているのかを聞き込みするところから始めました(笑)
我が家の住んでいるところが3つの市に歩いていける中間地点みたいなところにあり近所の小児科でも隣の市になってしまう、少し変わった場所でしてどうしようかなと悩んでました。で、最初は歩いていける一番近い小児科(隣の市)に行こうかと思ったんですが、何やら4ヶ月検診?4ヶ月の何か?(うる覚えでごめんなさいw)で出るクーポンは市からで市内の病院にしか使えないと産後ケア事業でお家まで来ていただいた助産師さんからの情報。。。(ほんまかどうかは知りませんw)
そのタイミングで市内の病院に行くのなら最初から市内の病院にしようと、遠くなるんですがそちらに決めました。
病院の規模にもよると思うんですが、予防接種は週に1回だけとか、毎日やっているとか病院によって様々みたいなので自分に合う病院を見つけられたらいいですね。
予防接種、何を受けたらいいんだろう?種類ありすぎてわからん。
私たちの住んでる市は出生届を出したときにA4サイズの予防接種クーポン冊子1冊がもらえました。中身を見て種類も多い、別紙にて何やら表になったりして見やすく時期を書いてあるんですがいまいち分かりにくい(私だけかもw)私的にはクーポンを上から使えるように順番に入れて欲しかったですね。
で、私は合ってるのか不安だったので病院に確認し4種類の予防接種を受けてきました。その4種類というのが「肺炎球菌・ロタウイルス・Hib(ヒブ)・B型肝炎」
ちなみに、ロタに限っては注射ではなく、飲み薬(看護師さんが甘い甘い言って飲ませてたので甘いのかな?)でした。
スケジュールを立てるときのポイント
病院の受付の方などに相談した方が早いと思います。初めての予防接種は電話で種類を確認し予約しましたが2回目の接種は1回目が終わった今日予約してから帰宅しました。
病院の方はもちろん慣れてるので、せっせと流れ作業のようにやってくれます(笑)なお、もし病気に感染したら困るので生後2ヶ月になり次第早めに予防接種を受けることをオススメします。
痛い?泣いた?よね?
はい(笑)もちろん泣きました(笑)けど、一瞬で終わるし泣いたのも一瞬だけでしたよー。オギャーオギャーぐらい(笑)
最後に
やっぱり初めてのことはドキドキしますよね。大丈夫かなーって心配してたけど、我が家のお嬢は案外ケロッとしてました(笑)ただ、予防接種の後の説明で24時間以内は熱が出やすいので、24時間以上熱が続く場合など明らかに顔面蒼白とかそういう場合は救急に電話して相談してくださいとのことでした。血便も出る場合があるとかないとか。なので、24時間はおむつの中身も確認しつつ娘の体調をしっかりと見ていこうと思います。
余談ですが最近?は予防接種の後でもお風呂に入れるみたいですよー(笑)
以上最後まで読んでいただきありがとうございました。
www.youtube.com
コメント